大宮 枝NO!! デモ 参加ドキュメント 2012年7月8日
2012.07.08 Sun 23:55 -edit-
2012年7月8日 大宮 枝NO!! デモに参加してきました。
今回はツイッターでかなりデモの告知がされていましたし、野豚の地元千葉でも東京などから人が集まり、2500人を数えたと聞きましたので、かなり大規模になるだろうと期待して行ってきました。
大宮は湘南新宿ラインや埼京線、東北線、高崎線などに乗れば、東京からほんの30分と非常に近いので、行きやすかったです。
集合は東口駅前ロータリー。黒山の人だかりだろうと思って上から覗くと。。
静かです。
下に降りるとご覧の通り、主催者さん達がスピーチを行っておられました。
IWJも正面から撮影中。

そしてデモ隊はこんな感じ。。

かなり凹みましたが、これが「事なかれ主義」埼玉なのでしょう。
いや、埼玉市民だけのせいではありません。日本国中から集まってもいいはずのデモなのです。
私は以前から主張しているように、官房長官の時にSPPEDIを隠蔽し、有効な対策を取らず、国民を被曝させた張本人であり、重大な犯罪者である枝野が許せません。この男に未来を、幸せな日常を、子どもの健康を奪われたのです。
そしてそのような者が未だのうのうと暮らしているばかりか、経産省大臣として政治を行っていることが信じがたいのです。枝野は責任を取って監獄に入るのが正しいありかたです。
勿論彼だけではなく、管、内閣首脳陣、原発行政に携わった官僚首脳、東電幹部も逮捕、収監されるべきです。
野豚が現在犯している罪も強烈であり、言語道断、すぐに首相をやめさせねばなりませんが、それに隠れてしまいがちな枝野らの罪を見逃してはなりません。
東電福島第一原発事故は東電と管政権、官僚による人災なのです。彼らが直接国民の幸せな未来を奪ったのです。
絶対に裁かれなくてはなりません。
そして裁かれる前に次回の選挙が来て枝野が当選したら大変ですので、枝野の選挙区大宮でのデモは重要なのです。
正直意気消沈しながら出発しました。

大宮駅東口高島屋前

大宮駅東口高島屋前

大宮駅東口高島屋前
大宮デパート前から車道に入りシュプレヒコールを始めました。
みんないい感じで声が出始めました。

大宮駅東口大宮デパート前
そして枝野選挙事務所にさしかかると、声は怒声に変わりました。
皆言いたい事を言って通り過ぎます。

枝野事務所前
このあたりで人数が増えてまとまってきました。
コールに力が入ります。

大宮駅前通りアライヘルメット付近
驚いた事に今回のコースは枝野の自宅前を通りました。
当然声は大きくなります!!

枝野自宅前

枝野自宅前

枝野自宅前

氷川神社参道横
コール絶好調です。
これがデモ隊全貌です。150人くらいでしょうか。
このまま大宮駅西口ロータリーデッキでデモは終了しました。
ラスタファッションのお兄さんのメロディアスでリズミカルなコール、最高でした。
お陰様で頑張れました。ありがとうございました。
全映像撮影:ジョージ
原発 放射能 水道 食品汚染 TPP
今回はツイッターでかなりデモの告知がされていましたし、野豚の地元千葉でも東京などから人が集まり、2500人を数えたと聞きましたので、かなり大規模になるだろうと期待して行ってきました。
大宮は湘南新宿ラインや埼京線、東北線、高崎線などに乗れば、東京からほんの30分と非常に近いので、行きやすかったです。
集合は東口駅前ロータリー。黒山の人だかりだろうと思って上から覗くと。。
静かです。
下に降りるとご覧の通り、主催者さん達がスピーチを行っておられました。
IWJも正面から撮影中。

そしてデモ隊はこんな感じ。。

かなり凹みましたが、これが「事なかれ主義」埼玉なのでしょう。
いや、埼玉市民だけのせいではありません。日本国中から集まってもいいはずのデモなのです。
私は以前から主張しているように、官房長官の時にSPPEDIを隠蔽し、有効な対策を取らず、国民を被曝させた張本人であり、重大な犯罪者である枝野が許せません。この男に未来を、幸せな日常を、子どもの健康を奪われたのです。
そしてそのような者が未だのうのうと暮らしているばかりか、経産省大臣として政治を行っていることが信じがたいのです。枝野は責任を取って監獄に入るのが正しいありかたです。
勿論彼だけではなく、管、内閣首脳陣、原発行政に携わった官僚首脳、東電幹部も逮捕、収監されるべきです。
野豚が現在犯している罪も強烈であり、言語道断、すぐに首相をやめさせねばなりませんが、それに隠れてしまいがちな枝野らの罪を見逃してはなりません。
東電福島第一原発事故は東電と管政権、官僚による人災なのです。彼らが直接国民の幸せな未来を奪ったのです。
絶対に裁かれなくてはなりません。
そして裁かれる前に次回の選挙が来て枝野が当選したら大変ですので、枝野の選挙区大宮でのデモは重要なのです。
正直意気消沈しながら出発しました。

大宮駅東口高島屋前

大宮駅東口高島屋前

大宮駅東口高島屋前
大宮デパート前から車道に入りシュプレヒコールを始めました。
みんないい感じで声が出始めました。

大宮駅東口大宮デパート前
そして枝野選挙事務所にさしかかると、声は怒声に変わりました。
皆言いたい事を言って通り過ぎます。

枝野事務所前
このあたりで人数が増えてまとまってきました。
コールに力が入ります。

大宮駅前通りアライヘルメット付近
驚いた事に今回のコースは枝野の自宅前を通りました。
当然声は大きくなります!!

枝野自宅前

枝野自宅前

枝野自宅前

氷川神社参道横
コール絶好調です。
これがデモ隊全貌です。150人くらいでしょうか。
このまま大宮駅西口ロータリーデッキでデモは終了しました。
ラスタファッションのお兄さんのメロディアスでリズミカルなコール、最高でした。
お陰様で頑張れました。ありがとうございました。
全映像撮影:ジョージ
原発 放射能 水道 食品汚染 TPP
- 関連記事
-
- 何もできないから、運を天に任せるで、いいのか 福島第一原発4号機が爆発 3000万人に避難勧告、そして日本は終わる (2012/09/09)
- 六価クロム 基準値大幅に超す 受け入れを開始した被災地のがれき焼却が影響した (2012/09/08)
- 班目委員長「一週間寝ていないので記憶が飛んでいる。どんな助言をしたのか覚えていない」寺坂前保安院長「私は原子力の知見を持っていない」2012.2.15 (2012/08/23)
- 米国防総省はこれまで一貫して沖縄への枯れ葉剤持ち込みを否定していたが、退役軍人省が2人の帰還兵に対し、健康被害と枯れ葉剤の因果関係を初めて認めて補償に応じた (2012/08/22)
- 青山貞一:福島原発事故で本当に怖いのは魚介汚染 E-wave Tokyo (2012/07/25)
- 琵琶湖の異変 琵琶湖西岸断層帯が動く(M7) と大飯、もんじゅ、美浜、敦賀、高浜原発が連鎖崩壊の可能性 (2012/07/22)
- 【壮観】17万人もの人々の思いが集まった!! 7・16さようなら原発10万人集会 画像・動画集 (2012/07/21)
- 大宮 枝NO!! デモ 参加ドキュメント 2012年7月8日 (2012/07/08)
- 2012年6月30日しんぶん赤旗は、29日首相官邸前デモの人々を偽りなく伝えた (2012/07/01)
- 【告知】6/28 東電・関電直撃デモ - ドイツからethecon(エテコン)代表団が来日! (2012/06/24)
- 日本政府と原発メーカー(東芝、日立、三菱重工)は世界の恥 (2012/06/23)
- 専門家が指摘 「富士山が噴火した9世紀と今は酷似している」 (2012/06/23)
- 「ただちに男」の地元大宮で脱原発デモ 2012年2月4日 (2012/06/23)
- 長崎で福島原発事故1ヵ月後 セシウム11,300Bq/kg 福島原発由来放射性物質を調査 広島で報告 2012年1月26日 (2012/05/20)
- 「TPP交渉協議への参加表明」を日本政府は行うべきでないとする国会決議の実現に関する呼び掛けに関し、賛同者と不賛同者の名簿 2011年11月10日 (2012/05/12)
スポンサーサイト
« 【壮観】17万人もの人々の思いが集まった!! 7・16さようなら原発10万人集会 画像・動画集
再稼動反対!ODAKIAS by 坂本龍一 »
この記事に対するコメント
当日私も参加しました。自宅訪問はスカッとしました。でも、人を容姿で豚と呼ぶのは、ちょっと。センスの問題でしょうか。
URL | #-
2012/07/10 12:48 * 編集 *
当日、私も参加していました。
最初は人数の少なさに驚きましたが、ご指摘の「ことなかれ主義埼玉」で納得。
埼玉は他所よりさらに無関心層が多いのかもしれません。
危機感が強くなりました。
住宅街では静かにという事でしたが、一番盛り上がってしまいましたよね。
ルールや統制は大切だと感じました。
あの日は火炎瓶テツさんのコールでなんとか纏まっていた気がします。
(8日の問題点はテツさんもTweetしていました)
最初は人数の少なさに驚きましたが、ご指摘の「ことなかれ主義埼玉」で納得。
埼玉は他所よりさらに無関心層が多いのかもしれません。
危機感が強くなりました。
住宅街では静かにという事でしたが、一番盛り上がってしまいましたよね。
ルールや統制は大切だと感じました。
あの日は火炎瓶テツさんのコールでなんとか纏まっていた気がします。
(8日の問題点はテツさんもTweetしていました)
URL | N #-
2012/07/14 11:56 * 編集 *
トラックバック
| h o m e |