fc2ブログ
    09« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»11

    原発問題 -The Truth is Out There-

      : 

    東電福島原発事故の真実 放射能汚染の真実 食物汚染の真実 正しい情報を求めて

    低線量被曝とガン発症の因果関係が立証された! 

    低線量被曝とガン発症の因果関係は認められないとする見解を覆す、画期的な遺伝子マーカーの発見です!

    これで将来政府は言い逃れが出来なくなりました。

    問題は日本に導入されるかどうかにかかっています。



    甲状腺癌に放射線被曝指紋発見
    25/05/2011 03:07:00 Health Canal.com

    ノイヘルベルク発
    Helmholtz Zentrum Munchen(HZM)研究センターの科学者たちは、電離放射線被曝したことを示す甲状腺癌の遺伝子変化を発見した。遺伝子マーカー、いわゆる「放射線被曝指紋」はチェルノブイリ被災者の甲状腺乳頭癌患者において確認されたが、放射線被曝歴のない患者の甲状腺癌にはみられなかった。PNAS(米国科学アカデミー会報)の最新号でこの結果が公表された。

     HZM研究センター放射線細胞遺伝学班のホルスト・ジゼルスベルガー教授とクリスチャン・ウンガー博士の率いる研究チームは、インペリアル・カレッジ・ロンドンのジェラルディン・トマス教授と協同して、チェルノブイリ原子炉爆発による放射性ヨウ素降下物に被曝した児童の甲状腺癌を研究した。研究チームは、これらの腫瘍から得た遺伝子情報と、放射性ヨウ素が崩壊した後、爆発1年以上経過して生れた児童に発症した同タイプの腫瘍に見つけられた遺伝子情報とを比較した。第七染色体の小片のコピー数は、放射線被曝した児童の腫瘍にのみ増加が認められた。これは、癌の放射線病因論を示す初めての遺伝子マーカーの一つであることを立証している。

     これは1986年のチェルノブイリ原子炉事故以来はじめての大発見である。科学者達は放射能汚染が原因の癌と自然発症癌を区別することが可能となってきている。ジゼルスベルガー教授はこの研究が成功したのはチェルノブイリ細胞組織バンクにあるチェルノブイリ地区の甲状腺癌を入念に収集、情報管理、保存してきた賜物であるとしている。教授は、この独特な資料収集のおかげで研究チームが同年齢・地域背景をもった児童の腫瘍を初めて比較することが可能となったことを指摘した。ジゼルスベルガー教授によると、遺伝子マーカーを利用することにより、甲状腺癌の臨床診断が改善され、またどのようにして放射性ヨウ素が甲状腺癌を発症させるかを理解しやすくなるとのことである。教授らのグループは、「EpiRadBio」(疫学的放射線生物学)プロジェクトでEURATOM(ユーラトム 欧州原子力共同体)が資金提供する将来の研究において、遺伝子指紋が甲状腺癌を引き起こすために必要とされる放射線被曝量を表示できるかどうかを見極めるために研究を拡大する予定である。

    追加情報

    原典:
    ジュリア・ヘス他  若年患者の甲状腺乳頭癌の染色体バンド7q11の増加は低線量放射線被爆と関連がある。米国科学アカデミー会報(PNAS);出版物へのリンク

    見出し:

    写真:甲状腺乳頭癌において、参考遺伝子(緑)のコピーよりもCLIP2遺伝子(赤)のコピーのほうが多く検出されている。

    ヘルムホルツ・ゼントラム・ミュンヘンについて

    ヘルムホルツ・ゼントラム・ミュンヘンはドイツの環境保健研究センターである。この分野においては主要な研究機関で、環境要因と個人の遺伝子配列の相互関係が引き起こす慢性病および合併症の研究を行なっている。同研究センターの職員数は1700名で、ミュンヘン北部のノイヘルベルクに、50ヘクタールの研究キャンパス本部を構えている。ドイツ最大の科学組織であるヘルムホルツ協会の一組織である。同協会は17の科学技術ならびに医学生物学研究センターのコミュニティーで、総職員数30万人である。
    www.helmholtz-muenchen.de

    以下原文

    Fingerprint of radiation exposure discovered in thyroid cancer
    25/05/2011 03:07:00 Health Canal.com

    Neuherberg,- Scientists from the Helmholtz Zentrum München have discovered a genetic change in thyroid cancer that points to a previous exposure of the thyroid to ionising radiation. The gene marker, a so-called „radiation fingerprint“ was identified in papilliary thyroid cancer cases from Chernobyl victims, but was absent from the thyroid cancers in patients with no history of radiation exposure. The results are published in the current issue of PNAS.

    The research team, led by Prof. Horst Zitzelsberger and Dr. Kristian Unger from the Radiation Cytogenetics Unit of the Helmholtz Zentrums München, in collaboration with Prof. Geraldine Thomas, Imperial College London, studied thyroid cancers from children exposed to the radioiodine fallout from the Chernobyl nuclear reactor explosion. The team compared the genetic information from these tumours to that found in the same type of tumour that arose in children born more than one year after the explosion, after the radioactive iodine had decayed away. The number of copies of a small fragment of chromosome 7 was found to be increased only in the tumours from the irradiated children, establishing this as one of the first genetic markers that indicate a radiation aetiology of cancer.

    This breakthrough is the first time since the reactor accident in 1986 that scientists have been able to discriminate between the cancers caused by the radioactive contamination and those that arise naturally. Prof. Zitzelsberger ascribes the success of this study to the careful collection, documentation and storage of thyroid cancers from the Chernobyl region in the Chernobyl Tissue Bank. He noted that this unique collection of materials made it possible for the team to compare for the first time tumours from children of the same age and regional background. The availability of the genetic marker, according to Prof. Zitzelsberger, will improve both the clinical diagnosis of thyroid cancer and our understanding of how radioactive iodine causes the disease to develop. In future studies funded by EURATOM in the project „EpiRadBio“ the group will extend the study to determine if the genetic fingerprint is able to indicate the level of radiation exposure that is required to cause the cancer.

    Additional Information
    Original Publication:

    Hess, J. et al Gain of chromosome band 7q11 in papillary thyroid carcinomas of young patients is associated with exposure to low-dose irradiation. Proceeding of the National Academy of Sciences USA (PNAS); Link to publication

    Caption:
    img_radi2.jpg

    picture In papillary thyroid carcinomas, more copies of the CLIP2 gene (red) are detected than of a reference gene (green)

    About Helmholtz Zentrum München

    The Helmholtz Zentrum München is the German Research Centre for Environmental Health. The leading research facility in this field, it conducts research into chronic and complex diseases caused by the interaction of environmental factors and an individual’s genetic disposition. The Helmholtz Zentrum München has about 1,700 staff members and is headquartered in Neuherberg in the north of Munich on a 50-hectare research campus. The Helmholtz Zentrum München is a member of the Helmholtz Association, Germany’s largest scientific organization, a community of 17 scientific-technical and medical-biological research centers with a total of 30,000 staff members.
    www.helmholtz-muenchen.de

    http://www.healthcanal.com/cancers/17423-Fingerprint-radiation-exposure-discovered-thyroid-cancer.html

    原発 放射能 水道 食品汚染

    関連記事
    スポンサーサイト



    テーマ: 社会問題

    ジャンル: ニュース

    報道  /  tb: 7  /  cm: 5  /  △top

    コメントの投稿

    Secret

    △top

    この記事に対するコメント

    すばらしい

    すばらしい 内容の掲載ですね よく見つけました。
    利用させていただきます。ありがとう

    URL | 相場 #-

    2011/07/14 21:14 * 編集 *

    甲状腺癌機構の発見

    ジョウジさん
    素晴らしい情報ですね。
    ありがとうございます。
    これから出かけますが、夕方じっくり読ませていただいて私のブログでも紹介させてもらいたく思います。
    sakuradorf

    URL | sakuradorf #FGIhXVFY

    2011/07/15 08:39 * 編集 *

    これって甲状腺がんに関する話ですよね?
    それならセシウムは関係ないではないでしょうか?

    URL | いっち #evcn/GH6

    2011/07/15 19:35 * 編集 *

    低線量被曝って内部被曝も含むでしょ?
    だったらずっと言われてる事じゃん。
    知りたいのはどのくらいの被曝量でどのくらいのダメージがあるかの定量化の数値で、
    これ事態は大した情報じゃない。
    なんか嬉しそうなところすまんが。

    URL | #-

    2011/07/19 04:55 * 編集 *

    素晴らしいですね!! http://p.tl/8B98

    URL | #6moyDOY6

    2011/08/10 20:20 * 編集 *

    △top

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://george743.blog39.fc2.com/tb.php/569-a1cbb861
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    低線量被曝の遺伝子情報が解明された・・

    甲状腺ガンが遺伝子レベルで解明されたという情報です 原発問題 低線量被曝とガン発症の因果関係が立証された! 低線量被曝とガン発症の因果関係は認められないとする見解を覆す、画期的な遺伝子マーカー...

    ストレートラジオ

    2011/07/12 18:29

    低線量被曝が起こす遺伝子の傷跡がみつかった

    このブログにPNAS(米国科学アカデミー会報)の最新号の 翻訳記事がある 低線量

    ボケた真空管ラジヲ

    2011/07/12 18:44

    低線量被曝と甲状腺ガンの遺伝子マーカーが...

    これまで甲状腺ガンが放射線によるものか普通の生活状態で甲状腺ガンになるのか不明とされていたところが・・このブログにPNAS(米国科学アカデミー会報)の最新号の翻訳記事が...

    楽天わたしのブログ

    2011/07/12 18:52

    とりあえず画期的なこととかなり画期的なこと

    ■とりあえず画期的なこと 菅首相が脱・原発依存を宣言しました。 大手メディアは冷淡、人々の反応も?自分も含めて?半信半疑です。 長きに渡ってさまざまな方面にネットワークを ...

    早起き・散歩・ダイエット

    2011/07/14 12:40

    低線量被曝とガン発症の因果関係が立証された

    低線量被曝とガン発症の因果関係は認められないとする見解を覆す、画期的な遺伝子マーカーの発見です.。 そして、被ばくによるガンなのか、自然発生のガンなのか、識別できるそうです。

    ローズマリー3

    2011/08/05 16:18

    【原発事故】 国に子どもと妊婦を守れと満身の怒りを表名! 【「内部被曝の真実」 児玉龍彦 著】 

    ↓先ずはクリックして下さい^^↓ ココをクリック(o^∇^o)ノ 人気ブログランキングへ

    草莽崛起 ★日本の学校で教えられる近代史は嘘です★

    2011/12/03 01:54

    [思考][Twitter]虚構のプロパガンダ

    昨日のtweet群。久しぶりに本気で怒った事例。事の発端は以下のblogエントリを参照。 「低線量被曝とガン発症の因果関係が立証された!」 立証されてない。放射性ヨウ素暴露による甲状腺乳頭癌の増加はチェルノブイリの疫学調査で提示済み。今回の論文は、暴露による甲状腺

    ちょっと呟いてみる

    2012/01/23 13:47

    △top

    原発 放射能 食品汚染 by freeseo1